Boon ブーン

日々の疑問に役立つ何かをアナタに。

イベント

銀閣寺へはどのアクセス方法が賢明?電車(地下鉄)、市バス…それとも車?

投稿日:2017-10-03 更新日:


銀閣寺は金閣寺と並んで世界遺産に登録されている、京都でも有名な観光スポットですね。
年中通して観光客で賑わっている銀閣寺ですが、春の桜の季節や、秋の紅葉の季節になると更に賑わいが増します。

そんな銀閣寺へは、電車(地下鉄)、市バス、自家用車…どの方法で行くのが一番スムーズで楽なのでしょうか?
京都の電車やバスにはよく乗ったことがあるので(昔の話ですが^^;)、その時の小ネタも交えつつ…お伝えしていけたらなと思います。

それでは一緒に見ていきましょう!

 

スポンサーリンク

 

銀閣寺へ電車でアクセスはどう?

銀閣寺は山の麓にあるため、周辺に駅がありません
電車のみの利用で、駅から歩いていくのはちょっと辛いものがあります…。

電車を利用すると改札を出てからバスに乗り換えて行くことになりますが、「結局バスに乗るなら初めからバスで銀閣寺周辺まで行けばいいんじゃ…」と思ってしまいますよね。
…そういうことです^^;

 

もし電車を利用するのであれば、
京都駅から地下鉄烏丸線に乗って今出川駅で下車後、烏丸今出川(停留所)で203系統または102系統の市バスで銀閣寺道まで行くことになります。

少し乗り換えがややこしいですが、京都駅から電車利用でしたらこれが最短ルートになるかと思います。
所要時間は約40分、料金は490円です。

 

※この場合の電車は、JRではなく地下鉄(私鉄)を指しています。

 

銀閣寺へ市バスでアクセスはどう?

市バスはいつ乗っても混んでいます。休日になると特に混みます。
しかし、銀閣寺の近くには駅がないのでバスは必ず利用することになるかと思います。

京都駅から市バスを利用して銀閣寺へ行く場合は、市バスの5,17系統、または100系統の路線を利用してくださいね。

 

5,17系統 → 『銀閣寺道』で下車
京都駅から停留所までの所要時間…5系統(約50分)、17系統(約30分)
100系統 → 『銀閣寺前』で下車
京都駅から停留所までの所要時間…100系統(約40分)

※路線によって降りる停留所の名前が違うので注意してください。

 

 

そういえば市バスのシステムって…

京都の市バスは、私がよく利用していた頃にはICカード乗車券に非対応だったんですよね〜〜。
これのめんどくさいこと…
料金は一律で大人が230円、小人が120円なのですが、小銭がないと非常に焦るんですよね…。

バスは車体の真ん中に入り口があり、降りる時には運転手さんの隣にある精算機へお金を入れてバスを降ります。
精算機に両替機能もついているので、お札を入れて両替もできるのですが…
市バスは常に人だらけ。いつも混んでます。(路線にもよるんでしょうが…)
なので両替したくても、人の壁で両替機までたどり着けないんです…。

スポンサーリンク

降りる時に急いで両替しようとしても、周りの方や運転手さんからの視線がすご〜〜〜く痛いんですよね…「早くしろ」と。
両替ができていなくて運転手さんに怒られた(舌打ちされた)こともありました。それもまた思い出…(遠い目)

 

が。
そんな京都の市バスにも一筋の光が…!!

 


平成26年12月24日から、全国のICカード乗車券に対応しました!!

 

これでICカードの残高にだけ注意しておけば、小銭のしがらみから解放されます…!
とても便利になったので、使ってあげてくださいね。

 

ICカードを持っていない方や、お子様連れで小人料金を支払う方は、バスでの支払いに困らないように事前に小銭を多めに持参しておきましょう。
バスの料金用のがま口財布などを別に準備しておくと便利ですよ!

私の教訓を胸に…。

 

 

銀閣寺へ車でアクセスはどう?

小さなお子様連れだと、交通機関を使わず自家用車で行く方が何かと安心ですよね。
はぐれることもないですし、観光地で歩き疲れても車の中で休ませてあげることができます。

車だと予定の変更も融通が利きますし、バスや電車のように遠回りせず目的地へ直接向かうことができますね。

しかし、桜や紅葉といった一年の内に限定された期間しか見ることのできないイベントへ参加する場合、この銀閣寺に関わらずどこへ行くにも「車は駐車場にも困るしやめた方がいい」と言われています。
ですので車でのアクセスはあまりおすすめはしません…。

 

どうしても!という方は、銀閣寺から徒歩4分ほどの距離に京都市銀閣寺観光駐車場というものがあります。
近さは申し分ないのですが、一番の問題は駐車料金でなんと1,000円(1日1回、2時間まで)となっています…。
普通車は40台ほどが停められる大きさなので、繁忙期にはすぐにいっぱいになってしまいます。

駐車予約はできない上に、バスやタクシー優先なので自家用車はお断りされる可能性もあります。

 

もし車で行く場合には、行き当たりばったりで停められるかどうかに掛けるか^^;、
駐車場が朝8時〜なので営業開始を狙って駐車するようにすると良いかもしれません。

ちなみに銀閣寺の開門は朝8時30分〜です。

 

 

まとめ

どの交通手段にも良し悪しはありますが、一番おすすめなのは京都駅からバスを利用する方法です。
これが一番スムーズで、面倒な乗り換えもありません。
ただし、一番混む交通手段でもあるので、列に並んでもなかなか乗ることができないかな…?と思います。
(発車時刻は数分刻みでも来るバス来るバス満員ですし、乗れずに何本も見送る覚悟はしておいてください)

 

この記事があなたのお役に立てれば幸いです…U_U♪

 

 

関連記事
銀閣寺の紅葉2017!ライトアップ期間や混雑回避の時間帯は?

スポンサーリンク

-イベント
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

古希祝いの年齢と意味。名前の由来やイメージカラーは何色?

一般的に高齢者は65歳からとされていますが、その年齢を過ぎても尚 お元気な方がとても多いですよね。 長生きをすればする程、その年齢にあったお祝いをする日本特有の風習があります。 スポンサーリンク &n …

敬老の日のプレゼントで農業の祖父母に役立つおすすめな贈り物

スポンサーリンク 2017年の敬老の日は、9月18日(月)です。 贈り物の準備はお済みでしょうか? 農業をしている祖父母へ、何をプレゼントしたら喜んでくれるのだろう…。 せっかくですから、普段の畑仕事 …

記念日に嫌いな姑へプレゼントを贈った方が良い?波風立てない選び方とは

結婚後に立ちはだかる難題に、嫁姑の関係がありますよね。 お姑さんの誕生日や母の日、敬老の日など特別な日にプレゼントを贈っている方も中にはいらっしゃるのではないでしょうか? スポンサーリンク しかし、お …

米寿祝いの年齢と意味。名前の由来やイメージカラーは何色?

 あなたは、米寿(べいじゅ)祝いをご存知でしょうか? 一度は聞いたことがあるかと思いますが、お祝いをする年齢はご存知ですか? スポンサーリンク   2017年現在で、男性と女性 共に日本人の …

2017年 しし座流星群はいつ観られる?ピークの時間帯や方角

 通常の流星よりも光度の高い『火球』と呼ばれる流星を多く見ることができるしし座流星群は、非常に見応えがあります。 スポンサーリンク 流星天文学にも多大な影響を及ぼした流星群でもあり、知名度も非常に高い …