Boon ブーン

日々の疑問に役立つ何かをアナタに。

食事

花粉症の症状はヨーグルトで軽減できるって本当?量や効果的な食べ方は?

投稿日:


花粉症の原因になるスギ、ヒノキ、ブタクサなどの花粉が特にキツくなってしまう時期には、マスクをしていても外出はできるだけ控えたいですよね…。

しかし、そうは言っても仕事や学校、買い物など外出しなければならない用事があれば発症覚悟で外へ出なければなりません。
発症していない人がどれほど羨ましいことか…。

 

花粉症はアレルギー反応なので完全に治すことはできませんが、自分の力でできるだけ症状を緩和させることはできるんです。
そんな花粉症には、ヨーグルトを食べると症状が軽減されると巷で噂されています。

 

果たして本当にヨーグルトを食べるだけで軽減されるのでしょうか?

 

スポンサーリンク

 

花粉症を軽減するのにヨーグルトが効く?

ヨーグルトには、お腹に優しい乳酸菌が多く含まれていることはとても有名ですよね。

 

実は、その乳酸菌が花粉症に効果があるとされているんです!

 

花粉症などのアレルギー反応では、腸内環境を整えると症状が軽減されると言われています。

 

善玉菌のエサとなる食物繊維や乳酸菌が含まれている食品を摂取することで、善玉菌が増え整腸に繋がります。

腸内の悪玉菌の数を減らし、善玉菌が多くなると免疫力も高くなるので、花粉症の症状を軽減するだけでなく風邪などの病気にもなりにくくなります。

食べるだけで良いなんて、一石二鳥ですよね!

 

ヨーグルトを食べることによって得られる効果は様々で、アレルギー反応を軽減するのもその中の一つにすぎません。

そんな万能なヨーグルトですが、花粉症の症状を軽減させるためにはどのくらいの量を、どのくらいの期間摂取する必要があるのでしょうか?
そこでヨーグルトの摂取の目安量や期間について、次項でご紹介します。

 

 

ヨーグルトを摂取する目安や期間は?

ヨーグルトの1日の摂取目安は100mlです。

厳密に計測するのは面倒なので、市販の小カップのヨーグルトを毎日1つ食べるようにすると良いでしょう。

1日1回の摂取でも十分効果があるので、3食全て食べなければならないというわけではありません。

 

次に摂取するタイミングですが、食後が良いでしょう。
食後にすることによって、食べたご飯と一緒に体に吸収されやすくなります。

なので1日に1回以上、食後にヨーグルトを食べる習慣をつけるようにしてください。

 

 

「ヨーグルトは体に良いんだから、たくさん食べた方がたくさん効果があるんじゃないか?」と思われる方も中にはいらっしゃると思います。

しかしいくら体に良いとはいうものの、食べ過ぎはよくありません。

 

ヨーグルトは『陰性食品』と呼ばれており、摂取すると体を冷やす食べ物とされています。

スポンサーリンク

ヨーグルトを食べ過ぎてしまうと、お腹が冷えて下してしまったり、油分の摂りすぎで太ってしまうことも考えられます。

 

どのくらいが食べ過ぎになるかは個人の体質にも左右されますが、500mlや1000mlくらいではまだまだ足りないでしょう。
この量を毎日継続したとなると話は別ですが、何事もほどほどに、が肝心です。

適量でも体を冷やす食品であることに変わりはないので、注意してくださいね。

 

 

ヨーグルトが花粉症に効果的といっても、薬のように即効性はありません。
腸内の善玉菌をじわじわ増やしていくわけですから、それなりの時間も要します。

花粉症のシーズンの1,2ヶ月前からを目安に、長期計画で毎日適量のヨーグルトを欠かさず摂るようにしてくださいね。

 

 

花粉症を抑えるヨーグルトの効果的な食べ方

ヨーグルトなら何を食べてもいいんでしょ?という方。

 

ちょっと待ってください!

 

実は、食べるヨーグルトを選ぶところからも重要なポイントがいくつかあるんです。

このポイントを見逃してしまっては、ヨーグルトの恩恵を受けられないまま終わってしまうかもしれません…。

 

なので、重要なポイントについて一緒に見ていきましょう!

 

 

毎日食べるべきヨーグルトの選び方

乳酸菌を生きたまま腸まで届けるヨーグルトを選ぶようにしてください。

プレーンヨーグルトなど、特に「生きたまま腸まで届く」と記載されていないものに関しては、腸に届くまでにかなりの数の乳酸菌が死滅してしまうことがあります。

善玉菌のエサとなる乳酸菌を摂って善玉菌を増やすことが目的なので、きちんと腸まで届くものを選んでくださいね。

 

 

ヨーグルトに入れてはいけないもの

砂糖を入れてしまうと、免疫力の低下を防ぐ役割があるビタミンを上手く吸収することができなくなってしまいます。
そうなってしまっては困るので、できるだけヨーグルトに砂糖を入れるのは避け、オリゴ糖などを混ぜて食べるようにしてくださいね。

 

 

今ではスーパーに並んでいる状態でフルーツが入っているものや、ソースをかけて食べるものなど様々な種類があります。

違うフルーツが入るだけでも味が全く変わってきますし、ジャムをスプーン1杯入れてもほんのり甘くて美味しいです。

 

毎日食べ続けるのは大変かもしれませんが、色々とアレンジができる食べ物ですのでオリジナルのヨーグルトの食べ方を開発してみるのも面白いかもしれませんね(笑)

 

 

まとめ

ヨーグルトは体の免疫力を高めるだけでなく、カロリーも100gあたり約70カロリーととても低いのでダイエットにも効果的な食べ物です。

近頃では脂肪ゼロのヨーグルトも販売されており、花粉症を軽減しつつダイエットもできるので女性にとっては大変嬉しいですよね。

 

もちろんヨーグルトにフルーツやシリアルを混ぜて食べるとなるとカロリーは高くなってしまいますが、プレーンヨーグルトのままであれば、低カロリーで小腹が空いた時に虫抑えとしても摂ることができます。

 

体にも非常に良い食べ物なので、ぜひ毎日食べる習慣をつけてみてはいかがでしょうか?

 

スポンサーリンク

-食事
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

渋柿と甘柿の見分け方は?違いって何?渋抜きをして甘くする方法も!

 食欲の秋と言われて連想する果物の一つに、柿があります。 柿の中には渋が含まれているものがあり、渋柿はとても食べられませんよね…。 スポンサーリンク   渋柿と甘柿を見分けることができたら… …

刺身の余ったつまを再利用して新たなおかずへ!おすすめの食べ方は?

 刺身の盛り合わせには必ずと言ってよいほど敷き詰められている大根の”つま”。 スポンサーリンク お祝い事やパーティーなどでたくさん刺身を食べる機会があると、後に大量に残ってしま …